北海道ディレクターズバンドのホームページへようこそ!私たちは北海道で活動する吹奏楽団です

北海道ディレクターズバンド   

Hokkaido  Directors  Band


北海道ディレクターズバンドとは


 北海道ディレクターズバンドは、1990年11月30日に音更町で発足しました。北海道池田高等学校卒業生である、青山泰寛(当時北海道岩見沢東高等学校教諭)、杉村光雄(当時北海道稚内商工高等学校教諭)、故伊林俊映(サクソフォン奏者、当時音更町在住)の3名が中心となって北海道各地の吹奏楽指導者に呼びかけ、42名でスタートしました。顧問には米谷久男氏(元北海道池田高等学校教諭、当時北海道札幌白石高等学校教諭)を迎え、発足翌日に第1回定期演奏会を行いました。

 メンバーは、演奏技術の研鑽と指導者としての資質の向上を図り、その成果を幅広く音楽教育の現場に還元していくことをねらいに活動しています。これまでに全道各地での定期演奏会の開催、吹奏楽連盟主催の講習会や楽器クリニック等を行いながら、後進の育成に努めています。

 


汐澤安彦氏の訃報に接し

 

 1月7日にご逝去された指揮者・汐澤安彦氏の訃報に接し、北海道ディレクターズバンド メンバー一同、謹んで哀悼の意を表します。

 当団では、第15回定期演奏会(2006年12月16日、札幌コンサートホールKitaraにて開催)において、客演指揮者としてご指導を賜りました。

 演奏会を成功へと導いていただき、また今後の活動に多くの学びを与えてくださったことは、私たちにとって非常に貴重な経験となりました。

 ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 ありがとうございました。

 

北海道ディレクターズバンド

      顧問 米谷 久男

      代表 西村  真

メンバー一同


更新情報

2024年12月28日更新

 ・次回の演奏会は、2025年12月26日に札幌コンサートホール「kitara」にて開催予定です。詳しくは、コンサートのページでご確認をお願いします。

 

◆北海道ディレクターズバンド公式SNSについて

 ・「Facebook」「Instagram」「X」のページを作成しました。フォローをよろしくお願いいたします。